本サイトにはプロモーションが含まれています

ズボラな私が少し頑張った子供のお弁当

夕べ下ごしらえをした子供のお弁当ですが、寝坊することもなく、忘れ物もなく無事にバスに乗せることが出来ました。

バス自体は道が渋滞していたので、20分遅れでした。。。

雨の中20分子連れで待たされるのは苦痛です。

昨日も書いたピーマンの肉詰めですが、お弁当箱に詰めちゃうとイメージがわからないので、作りかけの状態で。

こんな感じです。

焼いていて肉が小さくなるので、大きめに詰めた方がいいです。

(写真にもサイズ感覚がつかめずに、ピーマンのわっかよりも結構小さくなっているのがありますが)

下ごしらえもしてなかったら、、多分市販のミートボールをレンジで温めて詰めていたところです。

あとはウィンナーや卵、冷凍のもずくにスイートポテトとか。

プラス小さめのおにぎり3つとバナナ1本。

そろそろお弁当用のご飯に梅干しを入れた方がいい季節ですね。

今日は忘れたけど、「お弁当箱に薄くお酢を塗ると傷みにくい」というのは嘘って本当なのでしょうか。

ご訪問ありがとうございました!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ