冷蔵庫ドアポケットの縄張り争い
暑いですね。
我が家の冷蔵庫は両開きなので、ドアポケットも両側にあります。
向かって左は調味料エリアです。
問題は右側。
3段あります。
基本的に一番上は、夫のサワー、真ん中は私の飲むお酒、一番下は背の高い飲み物入れです。
真ん中の私のエリアは、子供が飲む500mlの牛乳も入れることもあるので、あんまりぎゅうぎゅうには詰め込まないようにしています。
数日分ぐらいです。
でも、そのエリアが夫に占領されつつあります。
週末の買いだめで1週間飲む分プラスアルファも冷やしているのです。
おまけに、一番下も陣取っています。
まず、アイスコーヒー2種類(甘さが違う)が入っています。
朝の忙しいときに、2本を調合して好みの甘さにしていたりで、正直邪魔です。
それに飲みかけのペットボトルや紙パックなど。
甘い物ばっかり。。。
飲みきってないのがあるのに、また買ってくる。
買うのはいいとしても冷やしておかないと気が済まないようです。
そのせいで、水筒に入れるお茶を冷やすスペースがありません。
ペットボトルのお茶が野菜室に入っていることも。
これから暑くなるにつれて、今度はアイスの置き場所も増やされそうです。
成人病予備軍で通院しているんだから、甘い物は控えて欲しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません