本サイトにはプロモーションが含まれています

おしゃれなランチ外食と真反対な夕ご飯

今日は、お昼ごはんはいつの間にかに割と近所に出来ていた珈琲屋さんのランチです。

うちから、そんなに遠くないのに普段通らない道に出来たので、いつ出来たのかはわかりませんが、多分年末ぐらいなのかなと思います。

そんなお店を見つけたのは、ファンくるで。

なんとなく美味しい物が食べたいな(出来れば安く)という気持ちで、自分の家の近所を検索したら見つけたんです。

今回は募集条件が私とはあわず、対象外でしたが、でも気になるので、夫にこんなお店が出来たと話したところ、新しい物やお店が好きな夫なので、こういうときのフットワークはとっても軽い!

なので、すぐに行きたいということになって、行ってきました。

まだ新しいからか結構お店は混雑していて待ちました。

子供が限界寸前で、無事順番が来て、何とかランチをすることが出来ました。

祝日だったのに、ランチメニューがあったのがラッキーでした!

ハンバーグのランチプレートです。

ハンバーグにミニサイズのポテトサラダ、普通にサラダ、ご飯、デザート(シューアイスでした)にたっぷりめのドリンクもついて思ったよりお得感があって良かったです。

こういうランチプレートのご飯って量が少なくて、物足りないことが多いのですが、ここのはご飯もぎっしりで夫も気に入ったらしく、リピートするそうです。

甘い物には興味が無いのですが、パンケーキも人気みたいです。

個人的にはサンドイッチも美味しそうに見えました。

その反動で夕飯は大人は簡単に済ませました。

夫は焼きおにぎりとおにぎりと漬物、味噌汁です。


何故焼きおにぎりなのかというとラジオで焼きおにぎりの話題が出ていたので食べたい気分だったとか。

うちには、刷毛がないので焼きおにぎり面倒くさいんです。

醤油にドボンとつけて焼くだけならいいんですけどね、そういう訳にもいかないので、キッチンペーパーに浸して塗りたくっています。

私はご飯がもう残り少なくなってしまい、ご飯だけでは足りないのでツナマヨじゃなくてツナ醤油&ゆず胡椒です。

ツナマヨにしたらカロリーが高そうな気がして。。。

ちなみに、カレーが辛くてちょっと残していた子供は、ちゃんと違ったメニューを食べてます。

ご訪問ありがとうございました!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

お昼, 夕飯

Posted by shinobu